毎回、毎回、同じ事を書きますが・・
なぜにこんなに眠いのでしょうか・・。
体が完全に冬眠モードになっておりますdecoです 笑。
そういえば・・一歩外に出れば・・完全なクリスマスシーズン。
と言うことで少し前に子ども達と我が家もちっさい、ちっさい、ツリー
出しました・・・笑。
全然オシャレじゃない我が家のツリーをご紹介!!
数年前に私が100均で買ってきた物にwww
子ども達が保育園や一時保育などで毎年作ってくるサンタさんの折り紙や
飾り、リースなどを残しておいて、飾るというなんともチープで残念な我が家のツリー 笑。
でも私はお気に入り 笑。
毎年増えていく飾りがなんとも嬉しくて、親ばか全開に可愛くて 笑。
でも、小学生になるとこの手の飾りは学校では作らなくなるので・・
長男の最後の飾りは3年前の物。2男も今年が最後かな・・・。ちょっぴりさみしいな・・。
でも、3男がもう少しの間作ってきてくれるかな・・。
今はまだ、喜んでツリーの飾り付けをしてくれます。
そのうち・・見向きもしなくなる日がくるけれどwwwww
かぁちゃん。まだこんな飾り使ってるの?
って、憎まれ口をたたかれるまで 笑。このツリーは健在です!!
そして・・出さなくなる日がきても・・この飾り達は私の宝物なると思います。
子ども達の小さかった頃のサンタさんへの夢が一杯つまったかわいい飾り達。
子ども達が少しずつ成長していって・・元気で大きくなってくれることが嬉しくて
でも・・・ほんの少し寂しいこの頃。
ツリーをみる度に・・
かぁか。大好き!!と言ってくれる(あっ!!長男はもう言いませんけど・・笑)
のは、後どれくらいなのかな〜〜〜〜。なんて・・・・・。
きっと、あっという間に大きくなっていくんだろな〜〜。
成長をちゃんと見届けれるようにしっかり関わっていければな・・。と思う反省だらけの母です。